令和3年度日本造園学会関西支部大会(京都)案内
第3報【10/11掲載】
標記の大会を下記の内容にてウェブ開催を実施します。多数のご参加をお待ちしております。
■開催日・開催方式・主会場
日時:令和3年10月30日(土), 10月31日(日)
開催方式:オンライン
主会場:ウェブによるオンライン会場
Zoom及び日本造園学会関西支部HPによるオンライン開催(コンテンツは当日までに順次公開予定)
https://www.kansai.jila-zouen.org/
※Zoomミーティングへアクセスするための機器(パソコン,スマートフォン,タブレットなど)ならびに通信環境は各自でご準備ください。
■大会プログラム
会場 zoomによるオンライン開催 支部HPからZoomへアクセス
<第1日目>10月30日(土)13:00~17:00
◯オンライン講演会・討論会 13:00~17:00
テーマ:「京(みやこ)の雨庭」都市環境の向上とグリーンインフラの活用に向けた古都京都の取り組み
京都では古くから庭園,通りをはじめ雨庭の機能の環境がありました。そういった中で近年,洛中内外の場で雨庭の機能に着目した公共の空間ができつつあります。本講演と討論は,そういった古都京都における雨庭の取り組みから,未来へ向けた環境と文化,の街の在り方を探りたいと思います。
13:00 開始/趣旨説明
13:10 講演
森本幸裕先生(京都大学名誉教授/公益財団法人京都市緑化協会理事長)
「温故知新の雨庭グリーンインフラ」
14:10 休憩
14:25 報告並びに討論会
14:30 報告1 産の視点「雨庭整備・京都御苑間之町口を事例に」茨木春草園 茨木正 氏
14:50 報告2 官の視点「京都の雨庭設置に向けた意義と取り組み」京都市 岩村謙次 氏
15:10 報告3 学の視点「事例から見るより効率的な雨庭機能を持つ空間」京都大学大学院 柴田昌三 氏
15:30 討論会
コーディネーター:柴田昌三 氏
学識:阿野晃秀 氏(京都先端科学大学)
行政:岩村謙次 氏
実務者:茨木正 氏
趣旨説明・司会:福井亘(京都府立大学大学院)
◯13:00〜17:00:研究・事例発表(ポスター発表)
会場:支部HP(コメント欄での質疑応答,意見交換)
<第2日目>10月31日(日)9:30~17:40
◯研究・事例発表セッション(口頭,ポスターセッション),総会
09:30:開催宣言(大会実行委員会副委員長・
09:35~10:35:第1セッション
10:45~11:45:第2セッション
11:55~12:40:第3セッション
12:40~14:00:休憩
14:00~15:00:第4セッション
15:10~16:10:第5セッション
16:20~17:05:第6セッション
17:10~17:40:総会
17:40:閉会
セッションは,「歴史的景観の保全・継承」,「日本庭園・風景計画」,「都市計画・公園計画」,「文化資源・観光資源の活用」,「人と場所をつなぐ空間計画」,「自然生態の把握とデザイン」の6つのテーマで開催します。
会場:支部HPからzoomへアクセス
◯9:30〜17:00:研究・事例発表(ポスター発表)
会場:支部HP(コメント欄での質疑応答,意見交換)
◯関西支部賞発表(結果はホ-ムペ-ジに掲載します)
■参加費用
10月30日(土):オンライン講演会・討論会
無料 ※どなたでもご参加いただけます。
10月30日(土)・31日(日):研究・事例発表会(口頭発表・ポスター発表)
(一般)2,000円 (学生)無料
※非会員の方もお申し込みいただけます。
■参加申し込み
研究・事例発表会の申込は,一般及び学生ともにPeatixで受け付けます。学生の方も必ずPeatixにアクセスしてください。Peatix による事前申込をお願いします。Peatix で参加費を入金いただいた後,当日までに参加パスワードなどをお知らせします。
詳細・お申込はこちら↓
URL: https://kansai-jila-kenjihap20
※ 決済方法は Peatix の定める方法に従ってください。(クレジットカード,コンビニ/ATM,Paypalが対応しています。請求書払いには,今回は対応していません)領収書の発行についても Peatix の定める方法に従ってください。基本的にはクレジットカード会社等が「ご利用明細書」等の領収書を発行しますが,領収データの発行は Peatix で行われます。
■その他の留意事項
*造園CPDをご希望の方は,Peatixでの申込時に造園CPD番号を入力してください。
*Zoom については,次のURLからソフトを事前にご準備いただけると,通信が安定します。ブラウザからもご参加いただけます。(Zoom 公式HP https://us02web.zoom.us/)
*Zoom の基本的な操作方法,通信・接続環境についても,各自でご準備頂きますよう,お願いします。
*電波状況や接続環境等のよる不具合での参加費の払い戻しは致しかねますので,予めご了承願います。
*参加パスワードなど,接続情報を他者に知らせることはご遠慮ください。
*研究・事例発表要旨集冊子の印刷・配布は致しませんのでご注意ください。ホームページからから予めご自身でパソコン・タブレット等にダウンロード(または印刷)などのご準備をお願します。
(要旨集のダウンロードはごちらから)
*当日の Zoom での発表に関する動画や資料の撮影,SNSなどへの公開はお控え頂きますようお願いします。
Peatixによる事前申込をお願いします。Peatixでの参加費を入金ののち、Peatixの画面にてZoom での接続情報をお知らせします。
■エクスカ―ション・見学会,交流会
新型コロナウィルス感染症の拡大防止に鑑み,中止としました。しかし,今大会では,参加者の皆さんが各自見学できるように「京(みやこ)の雨庭」マップ配布(デジタル)を作成し,洛中を中心とした雨庭見学の際にご活用いただけるようにしています。本支部大会開始時にサイトの公表をします。
■問い合わせ先,支部大会全般の問い合わせ先
令和3年度 日本造園学会関西支部大会(京都)実行委員会(担当:福井亘)
京都府立大学大学院生命環境科学研究科ランドスケ―プ学研究室 電話・FAX:075―703―5436
メ―ル:wfukui @ kpu.ac.jp(@を小文字に変えてください)